Contents
Calendar
<  2024年11月  
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
新着情報
  
終了しました : ★≪H25年度第1回光情報技術研究会の開催ご案内≫-6/18
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.06.05

◆光情報技術研究会の皆様
 平成25年度第1回定例研究会の詳細が確定致しましたので速報致します。
 お忙しい中での開催ですが、皆様のご参加をお願い申し上げます。

【 開催情報 】
  ・開 催 日 : 平成25年07月26日(金曜日)
                〔研究会〕13:30〜17:00
                〔交流会〕17:05〜18:30
  ・開催場所 : 大阪科学技術センター (研究会)403号室
                     (交流会)OSTEC-予定

【テーマ】「グリーンオプティクス」
 (企画趣旨)
    我が国では,グリーン・イノベーションの重要性が謳われています。 今回は、ヒトにやさしい
   光技術と光を用いた化学センシングの2件の講演を企画しています。
    狭義の光情報技術ではなく、広義の光情報技術とグリーン・イノベーションの関係を理解して
   いただくきっかけとなることを願っています。また、パネルディスカッションを通して、これからの
   光情報技術のグリーン・イノベーションへの発展可能性を探ります。

【 プログラム 】 
13:30〜13:35 (開 会) 事務局連絡,委員長ご挨拶
13:35〜14:35 講演1:「 人の視覚特性にもとづく光応用技術 」
                  立命館大学 情報理工学部 知能情報学科 教授 篠田 博之 氏
14:35〜14:45  <10分休憩>
14:45〜15:45 講演2:「 光をつかう分離・分析化学−高選択性・高感度化学センシングをめざして− 」
                    和歌山大学 システム工学部 精密物質学科 教授 木村 恵一 氏
15:45〜15:55  <10分休憩>
15:55〜16:55 パネル討論会:「 グリーンオプティクス,光がヒトや環境に対してできること(仮) 」
             (コーディネータ)野村 孝徳 氏〔和歌山大学 教授〕
             (パ ネ ラ ー) 篠田 博之 氏〔立命館大学 教授〕
                         木村 恵一 氏〔和歌山大学 教授〕
                        研究会学識委員、ご参加会員様から2名程度(調整中) 
16:55〜17:00 (閉 会)委員長ご挨拶,事務局連絡
17:05〜18:30  交 流 会
18:30        自 由 解 散


【事務局】(一財)大阪科学技術センター 技術振興部 片山、山野
          TEL:06-6443-5322, FAX:06-6443-5319
          E−mail:katayama@ostec.or.jp,yamano@ostec.or.jp


終了しました : 【H24年度次世代光学素子研究会活動】
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.02.14

★次世代光学素子研究会のH24年度活動は第4回研究会開催をもって無事終了致しました。 
皆様のご協力ならびにご支援に心より感謝申し上げます。
                                              2013.04.31 事務局


◆H24年度第4回次世代光学素子研究会の開催について
                                      2013.03.11 事務局
【開催日時】:H25年03月25日(月)
【 会 場 】:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス
       〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8,TEL:072-824-1131(代表)
       (研究会)J号館6階小ホール
       (見学会)N号館(情報学研究施設)
       (交流会)Z号館3階(生協食堂)
      ※今回の交流会は大阪電気通信大学のご支援を頂き無料です。
       ご出席者は是非ともご参加下さい。

     ※アクセス: キャンパス内にはお車での乗り入れは出来ますが、駐車できません。
              近隣の有料駐車場をご利用下さい。
      ・寝屋川キャンパス :(アクセスマップ)  http://www.osakac.ac.jp/institution/access.html
                    (キャンパスマップ)http://www.osakac.ac.jp/institution/neyagawa.html

【 テーマ 】 : 新機能イメージセンサ
【企画趣旨】 :
   イメージセンサを機能化する研究では、光学素子と受光素子を別個に開発して
  組み合わせるのではなく、光学素子・受光素子、および信号処理系を統合的に
  設計・製作する必要があります。今回は、ロックイン検出型カメラである時間相関
  イメージセンサ、および、新原理に基づく高密度カラーイメージセンサを取り上げ、
  それぞれの原理と応用展開について紹介を頂きます。時間相関イメージセンサ
  については、大阪電気通信大学の来海教授より、その原理について解説を頂くと
  ともに、時間相関イメージセンサの応用、とくに分光感度を自由に制御したイメー
  ジング技術について紹介を頂きます。 高密度カラーイメージセンサについては、
  パナソニック(株)の西脇青児 氏より、光導波路を利用した新たな色分岐フィルタ
  の原理、およびイメージセンサとしてのデバイス化技術について解説を頂きます。
   また、今回は会場を大阪電気通信大学にし、講演会の後、情報学研究施設の
  見学会を行います。 
  年度末になりますが、多くの方のご参加を期待しています。

【プログラム】:

13:30〜13:40 (開会) 事務局連絡,委員長ご挨拶
13:40〜14:40 講演1:「 時間相関イメージセンサとそのスペクトル整合イメージングへの応用 」
                  大阪電気通信大学 
                      情報通信工学部 情報工学科 教授 来海 暁 氏
             <10分休憩>
14:50〜15:50 講演2:「 マイクロ分光素子を用いたイメージセンサ 」
                  パナソニック株式会社 デバイスソリューションセンター 
                    デバイスシステム開発室 エキスパート 西脇 青児 氏
15:50〜16:00  (閉会) 委員長ご挨拶、事務局連絡
16:00〜17:00  見学会−N号館(情報学研究施設)
17:10〜19:00  交流会−Z号館3階(生協食堂)
19:00       自 由 解 散

【共催】今回は大阪電気通信大学 情報学研究施設・視覚情報学研究系との共催で開催致します。 
     開催にあたりましては、多大なるご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。    


終了しました : H24年度第4回光情報技術研究会-開催のお知らせ
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.02.07

【平成24年度第4回光情報技術研究会】
 掲題の本年度最後となります定例研究会(第4回)の詳細をお知らせ致します。
 この機会を是非ともご活用ください。
 また、次年度に当研究会へご入会をご検討されている企業様にはオブザーバー参加(無料)
 して頂く制度がございますのでご興味をお持ちの場合、事務局までご連絡下さい。
                                               2013.02.08事務局

 ★第4回光情報技術研究会

【 開催情報 】
  ・開 催 日 : 平成25年03月22日(金曜日)
                〔研究会〕13:30〜17:00
                〔交流会〕17:05〜18:30
  ・開催場所 : 大阪科学技術センター (研究会)403号室
                     (交流会)地下1F 多目的ホール
【 テーマ 】  メディカルオプティクス
 (企画趣旨-仮)
     ライフ・イノベーションに対して、光技術が貢献できる道を探るために、光を照射した
    ときの生体の反応に基づいて医療診断および治療を実現する最新技術について紹介
    して頂きます。  血液を採取して分析することなく光により成分を知る生体機能計測
    技術と光による生体への働きかけで癌などを治療する光線力学療法に関して講演を 
    行います。 また、生体への光のアクセスに注目した光医療診断・治療技術への将来
    展望を議題としたパネルディスカッションを行い、これらの技術の可能性を探ります。

【 プログラム 】 
13:30〜      (開 会) 事務局連絡,委員長ご挨拶
13:35〜14:35 講演1:「 非侵襲診断をめざす光学的生体機能計測技術 」
                  (独)産業技術総合研究所 電子光技術研究部門
                      光画像計測グループ 主任研究員 有本 英伸 氏
             <10分休憩>
14:45〜15:45 講演2:「 次世代型光線力学療法 」
                    防衛医科大学校 分子生体制御学講座
                                       准教授 守本 祐司 氏
             <10分休憩>
15:55〜16:55 パネル討論会:「 光医療診断・治療の将来展望 」
             (コーディネータ)宮崎 大介 氏〔大阪市立大学〕
             (パ ネ ラ ー)調整中
                        有本 英伸 氏〔(独)産業技術総合研究所〕
                       守本 祐司 氏〔防衛医科大学校〕
                       研究会学識委員、ご参加会員様から数名を予定 
16:55〜17:00 (閉 会)委員長ご挨拶,事務局連絡
17:05〜18:30  交 流 会(地下1F 多目的ホール)
18:30        自 由 解 散


終了しました : 【H24年度第4回次世代光学素子研究会】-お知らせ2月7日
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.02.07

★H24年度第4回次世代光学素子研究会の開催について
 現在、都合により開催日の再調整(当初.、2/28or3/1の予定)を行っております。
 大変ご迷惑をおかけ誠に申しわけありませんが今しばらくお待ちください。
 確定次第、ご案内申し上げます。
                                      2013.02.07 事務局


【開催日時】:H25年03月
【 会 場 】:(研究会)OSTEC
       (交流会)調整中
【 テーマ 】 : 調整中
【プログラム】: 調整中


終了しました : H24年度第4回次世代光学素子研究会−お知らせ
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.01.10

【平成24年度第4回次世代光学素子研究会について】
 掲題の本年度最後となります定例研究会(第4回)は企画調整が遅れております。
 準備でき次第、HP速報致します。
                                           2013.02.18事務局

 ★第4回次世代光学素子研究会
  ・開催日候補日 :平成25年03月25日(月曜日)
  ・開催場所:大阪科学技術センター(見学無い場合)もしくは、見学先
  ・プログラム ⇒調整中


« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 20 »
参加申し込み
お問合せ
(一財)大阪科学技術センター
技術振興部
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL : 06-6443-5320
FAX : 06-6443-5319
MAIL: yamaguchi@ostec.or.jp
    yoneda@ostec.or.jp
担当: 山口 克彦,米田 祥子
Link
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
Copyright © 2007 OSTEC all rights reserved.