Contents
Calendar
<  2024年11月  
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
新着情報
  
終了しました : <<H26年度 第1回 定例研究会開催のお知らせ>> 更新:2014.06.05
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.04.22

★おかげさまで、第1回研究会は無事、盛況裏にて閉会致しました。
 ご講演頂きました講師皆様、ならびに参加皆様のご支援・ご協力に
 深謝申し上げます。 更新2014.06.05

【開催日】 2014年5月30日(金)13:30〜19:00 予定
【開催場所】大阪科学技術センター 1F 会議室(守衛室 奥)
【研究会テーマ】「成長戦略のためのシーズ発掘」

【講演会】
 <講演1>
  題 目:「大豆の有効利用、発想の転換による丸ごと大豆利用」
  講演者:         アロマ株式会社
                 代表取締役 水川 明 氏
 <講演2>
  題 目:「ONE Worldの考えるビジネスと地域資源の活用について」
  講演者:           株式会社 ONE WORLD
                  代表取締役 松本 一美 氏
 <講演3>
  題 目:「JSTの俯瞰型新食品産業への支援体制について」
  講演者:         独立行政法人 科学技術振興機構
             執行役(国際・研究開発戦略担当) 黒木 敏高 氏

【交流会】大阪科学技術センター B1F 多目的室


ご案内 : 【平成26年度 過熱水蒸気による食の研究会案内 発行のおしらせ】
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.04.22

平成26年度 過熱水蒸気による「食」の研究会の研究会案内 発行いたしました。
 
 ご覧いただき、是非研究会へのご参加ご計画ください。

  また、現在 非会員の方もお試し参加も可能です。
  事務局までお問い合わせください。

 
                     以 上


終了しました : 【第3回定例研究会について】 更新2014.03.25
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.12.11

★おかげ様で無事終了致しました。
基本的技術課題に対するご講演。話題の凍結含浸法、および
 咀嚼の体験型ご講演等あり、活発なご議論、交流促進ありがとうございました。 改定:2014.3.25

【開催日】 2014年3月7日(金)13:10〜19:00
【開催場所】 大阪科学技術センター 605号室
【テーマ】「第3回 過熱水蒸気技術の新展開の可能性について」

【講演会】
 <講演1> 技術展開の基礎
  「水蒸気オーブンの中を「見える化」
    〜水蒸気利用技術向上のための測定法の提案〜」
  講演者 大阪市立大学 大学院工学研究科機械物理系専攻
                 准教授 伊與田 浩志氏
 <講演2> 技術展開の可能性
  「凍結含浸法を用いた介護食品の開発」
  講演者 食品工業技術センター技術支援部グループ
 <講演3> 技術展開の可能性
  「咀嚼と健康」
  講演者 大阪府立大学 大学院総合リハビリテーション学研究科
                   教授 吉田 幸恵 氏

 <交流会>大阪科学技術センター 704号室


終了しました : 【JSTからのご案内】
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.08.22

▼ 大阪大学,日本原子力研究開発機構,物質・材料研究機構
  微細構造解析プラットフォーム 実験設備利用講習会・利用研究セミナー

 ・開催日時: 2013年8月23日(金)9:00〜17:00
 ・会 場: 大阪大学中之島センター
 ・主 催: 阪大微細構造解析プラットフォーム、JAEA微細構造解析プラットフォーム、
        NIMS微細構造解析プラットフォーム
 ・参加費: 無料
 ・定 員: 80名 
 ・申込み・問い合わせ先: 独立行政法人物質材料研究機構
                  中核機能部門高輝度放射光ステーション(NIMS微細構造解析プラットフォーム)

          ※E−MAIL:nanopf-bl15xu@ml.nims.go.jp
          ※http://nanonet.mext.go.jp/mu8ojakxn-445


▼ 筑波大学,東京工業大学,物質材料研究機構,産業技術総合研究所
  微細加工プラットフォーム FIB実践セミナー開催のお知らせ

 ・開催日時:講義 2013年9月2日(月)13:00〜17:10
        実習 2013年9月3〜10日
  ・会 場:講義 産業技術総合研究所つくば中央第2事業所2-12棟第6会議室
       実習 筑波大学,東京工業大学,物質・材料研究機構,産業技術総合研究所
     日程、定員は実習コースにより異なります。
 ・参加費:無料
 ・申し込み先:https://nanoworld.jp/pf/training/
        http://nanonet.mext.go.jp/mu0eh0qkq-445


 ▼イノベーション・ジャパン2013〜大学見本市&ビジネスマッチング〜
  企業,大学等から創出された研究成果の社会還元を促進し,技術移転並びに
  産学連携への端緒となることを目的とした産学マッチングイベント。
  JSTが選りすぐった大学等の研究成果400件が一堂に集結。NEDOの技術開発
  支援制度を活用した技術開発成果の紹介。

 ・開催日時:2013年8月29日(木)9:30〜8月30日(金)17:00
 ・会 場:東京ビッグサイト
 ・主 催:科学技術振興機構(JST)、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
 ・入場料:無料

 ※詳細 http://www.innovation-japan2013.jp/


終了しました : 【第2回定例研究会について】-更新12/11
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013.06.07

★おかげ様で無事終了致しました。
 活発なご議論、交流促進ありがとうございました。
 また 会場の使用および工場見学にご協力いただきました
 トクデン(株)様に感謝申し上げます。 改定:2013.12.11


【開催日時】: 2013(平成25)年11月22日(金) 開始予定PM13時〜
【開 催 地】: 京都開催
         トクデン株式会社 本社・京都工場
          〒607-8345 京都市山科区西野離宮町40番地
           ※アクセス(http://www.tokuden.com/company/map_honsya.html)

【テ ー マ】: 過熱水蒸気技術によるビジネス展開の現状について
【構   成】: 講演会+見学会(実機処理テスト含む)
        <講演1>食品の乾燥技術と過熱水蒸気について
                −減圧過熱水蒸気乾燥−
               静岡大学大学院 工学研究科 化学バイオ工学専攻
                   准教授 立元 雄治 氏 
        <講演2>大阪ガスグループが推進する「オープン・イノベーション」
                −新たな連携で商品化に成功した過熱水蒸気オーブンの事例等−
               大阪ガス株式会社 技術戦略部 オープン・イノベーション室 室長 松本 毅 氏

        <見学会>トクデン株式会社・京都工場
                実機設備(UPSS-W20過熱蒸気発生装置)による処理、等      


« 1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 ... 12 »
参加申し込み
お問合せ
(一財)大阪科学技術センター
技術振興部
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL : 06-6443-5320
FAX : 06-6443-5319
MAIL:yamaguchi@ostec.or.jp
    yoneda@ostec.or.jp
担当: 山口 克彦・米田 祥子
Link
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
Copyright © 2007 OSTEC all rights reserved.