Contents
Calendar
<  2025年03月  >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
新着情報
  
開催情報 : <<2024年度 第3回 過熱水蒸気新技術研究会>>
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2025.02.20

2024年度 第3回 過熱水蒸気新技術研究会を開催いたします。

みなさまのご参加をお待ちしております。
        (記)

【日 時】 2025年2月25日 (火)

【見学会・講 演】

見 学:「島津製作所 サイエンスプラザ 見学」
案内者:  ㈱島津製作所 産業機械事業部 事業企画部 戦略グループ グループ長 吉岡 尚規 氏

題 目:「過熱水蒸気を応用したセラミックス脱脂とモニタリング技術のご紹介」
講演者: ㈱島津製作所 産業機械事業部 ITソリューショングループ 髙間 洋祐 氏

題 目:「水素燃焼式高温過熱水蒸気を用いた PFAS 分解処理技術の開発」
講演者:    ㈱鴻池組 技術研究所 大阪テクノセンター 所長 大山 将 氏


開催情報 : <<2024年度 第2回 過熱水蒸気新技術研究会>>
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2025.02.20

2024年度 第2回 過熱水蒸気新技術研究会を開催いたしました。

           (記)

【日 時】 2024年10月16日 (水)
【講 演】
題 目:「産業用大型電気ボイラの紹介」
講演者: ㈱高尾鉄工所 取締役営業本部長 松山 豊 氏

題 目:「高温水蒸気電解による高効率水素製造」
講演者: (国研)産業技術総合研究所 省エネルギー研究部門 招聘研究員 嘉藤 徹 氏

題 目:「紙パルプ産業における過熱水蒸気乾燥の利用」
講演者: PT-TanjungEnim Lestari 社 技術アドバイザー 中須賀 朗 氏


開催情報 : <<2024年度 第1回 過熱水蒸気新技術研究会>>
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2024.03.18

2024年度 第1回 過熱水蒸気新技術研究会を開催いたしました。

(記)

【日 時】 2024年7月30日 (火)

【講 演】

題 目:「過熱水蒸気を用いたCFRP の急速加熱装置の開発(仮題)」
講演者: 中部電力株式会社 技術開発本部 先端技術応用研究所
研究主査 長 伸朗 氏

題 目:「過熱水蒸気を利用したアルミニウム産業廃棄物の無害化処理」
講演者: 東北大学大学院 工学研究科 特任准教授 平木 岳人 氏

題 目:「過熱水蒸気による熱可塑性コンポジットの
急速加熱冷却(H&C)成形用金型の開発(仮題)」
講演者: 国立大学法人 福井大学 産学官連携本部
 客員教授 山根 正睦 氏


開催情報 : <<2023年度 第2回 過熱水蒸気新技術研究会>>
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2023.11.22

2023年度 第2回 過熱水蒸気新技術研究会を開催いたしました。
多数の方にご参加戴き盛況裡に終えました。
ご講演頂きました講師先生ならびに参加皆様のご支援・ご協力に深謝申し上げます。

【日 時】 2023年11月10日 (金)   14:00~17:00(研究会)
                   17:00~19:00(交流会)

【場 所】 (一財)大阪科学技術センター 605会議室(6F)
      とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催

【講 演】

題 目:「過熱蒸気によって高品位化される
     木質系バイオマスのエネルギーシステムへの利用方法」
講演者: 東京工業大学 物質理工学院応用化学系
                    准教授 松本 秀行 氏

題 目:「焼結部品の水蒸気処理」
講演者: 日本粉末冶金工業会 アドバイザー 武田 義信 氏

題 目:「電子部品・ファインセラミックス製品における過熱水蒸気プロセスの適応」
講演者: 株式会社ジェイテクトサーモシステム 商品開発部
    電子・半導体グループ グループ長 中谷 淳司氏


開催情報 : <<2023年度 第1回 過熱水蒸気新技術研究会>>
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2023.06.20

2023年度 第1回 過熱水蒸気新技術研究会を開催いたしました。
多数の方にご参加戴き盛況裡に終えました。
ご講演頂きました講師先生ならびに参加皆様のご支援・ご協力に深謝申し上げます。

【日 時】 2023年7月19日 (月)  14:00~17:00(研究会)
                  17:00~19:00(交流会)

【場 所】 (一財)大阪科学技術センター 403会議室(4F)
      とオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催

【講 演】

題 目:「大気圧プラズマによる過熱水蒸気からの水素製造 」
講演者:  岐阜大学 工学部   助教 早川 幸男 氏

題 目:「水蒸気を利用した超低環境負荷な表面処理技術の創出」
講演者: 芝浦工業大学 工学部  教授  芹澤 愛 氏

題 目:「金沢の伝統食品「棒茶」の香気成分解明と
     過熱水蒸気の焙煎への活用(仮)」
講演者: 石川県工業試験場 化学食品部 食品加工技術研究室
      研究主幹 笹木 哲也 氏


(1) 2 3 4 ... 13 »
参加申し込み
お問合せ
(一財)大阪科学技術センター
技術振興部
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL : 06-6443-5320
FAX : 06-6443-5319
MAIL:yamaguchi@ostec.or.jp
    yoneda@ostec.or.jp
担当: 山口 克彦・米田 祥子
Link
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
Copyright © 2007 OSTEC all rights reserved.