Contents
新着情報
  
終了した研究会 : 第226回定例研究会(会員限定)
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.11.12

燃料電池・FCH部会 第226回定例研究会

1.日 時:平成26年10月27日(月)13:30-17:30
                   17:40-(交流会)
2.場 所:大阪科学技術センタービル 8階中ホール

3.プログラム:
(1)13:30-13:35 代表挨拶
(2)13:35-14:30 
 講演①「燃料電池フォークリフトの開発・実証について」
      (株)豊田自動織機 技術・開発本部 開発第二部 技術企画G 主担当員 鈴木宏紀氏
(3)14:30-15:25 
 講演②「日立造船の水電解技術について」
      日立造船(株) 水処理・産業装置本部 産業装置統括本部 技術統括部長
      兼 開発センター副センター長 熊谷直和氏
(4)15:35-16:10
 講演③「5kW級SOFCシステムの開発と実証評価について」
      三浦工業(株) 執行役員 新事業開発本部副本部長
      SD推進室軽量化デザイン室室長 井上一信氏
(5)16:10-17:05
 講演④「固体高分子形燃料電池用電極触媒の開発
      -大阪府立大学電気化学研究グループにおける電極触媒開発-」
      大阪府立大学 大学院工学研究科 物質・化学系専攻 助教 樋口栄次氏
(6)17:05-17:30 総合討議
【交流会】
  17:40~  B1F交流会会場


終了した研究会 : 第225回定例研究会(会員限定)
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.11.12

燃料電池・FCH部会 第225回定例研究会(見学会)

開催日: 平成26年9月 11日(木)
時 間: 10:30~16:00
場 所: 東京ガス㈱ 千住テクノステーション(東京都荒川区南千住3-13-1)
     Bloom Energy Japan㈱ 東京汐留ビル(東京都港区東新橋1-9-1)
     千代田化工建設㈱ 子安オフィス・リサーチパーク(横浜市神奈川区守屋町3-13)
プログラム:
(1)10:30-12:00 東京ガス㈱ 千住テクノステーション
    ・家庭用燃料電池システムのご紹介、SOFCセルスタック評価実験室見学、
     産業用バーナーのご紹介 他
 
(2)12:45-13:15 Bloom Energy Japan㈱ 東京汐留ビル
    ・Bloom Energy サーバーのご紹介・見学

(3)14:00-16:00 千代田化工建設㈱ 子安オフィス・リサーチパーク
    ・SPERA水素設備のご紹介・見学


終了した研究会 : 第224回定例研究会【会員限定】
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.08.01

燃料電池・FCH部会 第224回定例研究会

1.日時:平成26年 7月 25日(金) 13:00-16:00

2.場 所:岩谷産業株式会社 中央研究所 (〒661-0965  兵庫県尼崎市次屋3丁目3番16号)

3.プログラム:
(1)13:00-13:05
  代表挨拶

(2)13:05-13:55  (話題提供40分、Q&A 10分) 
講演 『水素社会の実現に向けて』
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー対策課
燃料電池推進室 係長 志村 篤紀氏

(3)14:00-16:00
講演および見学(水素ステーション、中央研究所)
『岩谷産業の水素ステーションに関する取組みについて』
岩谷産業株式会社 中央研究所 部長 繁森 敦氏


終了した研究会 : 第223回定例研究会(お試し参加のご相談は事務局まで!)
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.04.24

燃料電池・FCH部会 第223回定例研究会

1.日時:平成26年5月23日(金) 13:30-17:30(定例研究会)
                     17:40-   (交流会)
2.場所:大阪科学技術センタービル B101会議室

3.プログラム:
(1)13:30-13:35
  代表挨拶
(2)13:35-14:30  (話題提供40分、Q&A 15分) 
講演① 『水素社会の実現に向けて』
新エネルギー・産業技術総合開発機構
燃料電池・水素グループ 主任研究員 大平英二氏
(3)14:30-15:25  (話題提供40分、Q&A 15分) 
講演② 『田中貴金属工業の電極触媒開発に関する取組みについて』
田中貴金属工業株式会社 化学・回収事業部 FC触媒開発センター
センター長 小椋 文昭氏
             - 休憩 -
(4)15:35-16:30  (話題提供40分、Q&A 15分) 
講演③ 『燃料電池内部の物質移動解析』(仮)
京都大学大学院工学研究科 化学工学専攻 教授 河瀬 元明氏
(5)16:30-17:00  (話題提供20分、Q&A 10分)
研究会会員からの話題提供
      株式会社西山製作所
(6)17:00-17:30
総合討議
【交流会】 
   17:40~  B1F交流会会場


終了した研究会 : 第222回定例研究会
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014.04.24

燃料電池・FCH部会 第222回定例研究会

1.日時:平成26年 3月 5日(水)  13:30~16:30
2.場所:サムテック(株)羽曳野第4工場
3.プログラム:
(1)13:30-13:35 代表挨拶
(2)13:35-14:25  (話題提供40分、Q&A 10分) 
講演①「水素環境下における鉄鋼材料の強度特性」
    九州大学 水素エネルギー国際研究センター 准教授 山辺純一郎氏

(3)14:25-15:15  (話題提供40分、Q&A 10分) 
講演②「サムテックの高圧水素容器に関する取り組みについて」
サムテック株式会社 高圧ガス容器部 次長 東條千太氏

(4)15:30-16:30
サムテック㈱ 羽曳野第4工場 見学


« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 23 »
参加申し込み
お問合せ
(一財)大阪科学技術センター
技術振興部
〒550-0004
大阪市西区靱本町1-8-4
TEL : 06-6443-5320
FAX : 06-6443-5319
MAIL :
shoji@ostec.or.jp
sawasaka@ostec.or.jp
担当 : 小路 剛史
    /澤坂 洋
     /吉岡 奈美
Link
検索
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
Copyright © 2007 OSTEC all rights reserved.